おはようございますっ!!
イッタですっ!!
水木と、お店に来て頂いてた方、
ありがとうございました☀
自分は不在の為、ナオキとケイスケがお店番をしてくれていました🙏🙏
今日からまた、通常通り自分がいますので、
よろしくお願いします🔥
火曜日のブログの最後にチョロっと書きましたが、
急遽名古屋&三重県へ家族旅行へ行ってました🔥🙏
(急な予定に対応してくれたナオキとケイスケに感謝🙏🙏)
旅行先でもブログを書こうと思って、ノートパソコンは持っていったのですが、
やっぱり、子供2人を相手にしながらは無理でした😂
という事でブログが更新できず、ネタはたまってるので、
少しだけ旅のレポートでもしようかな・・?
スケートショップのブログを見に来て頂いた方には土下座して謝りたい気持ちをお伝えし、(笑)
どうでも良い他人の旅行話にお付き合いください😂
一日目(水)は三重県にある(😂)名古屋アンパンマンミュージアムへ。
事前調べ無しで行ったのですが、
遊びのクオリティの総合点は、多分我らが石川県のレジェンド、フィッシュランドと同じくらいでした😂
でもアンパンマンが大好きなみずきは、楽しそうに遊んでくれたので何よりです🙏
アンパンマンミュージアムの中は、割合的に、遊具3割・買い物&食事7割
って感じで、色んな意味で潔さがありますが、
たまたまこの日に限って36度と恐ろしい暑さだったので、親的には丁度良し😂
色んな事を知ってしまった大人目線で見ると、
正直、“しょぼい・・・”って感じですが、
多分子供目線でみると、夢の国なのかな・・・?多分・・・
今でも子供の心を持ってる方、教えてください🤤😂
そういえば、行く前に色んな人に
“アンパンマンミュージアム、行ったことありますか?”
って聞いてましたが、
みんな口を揃えて、
“行ったことあるよ~”
って。
“楽しかったよ!!”とか他に会話が続かないので、
違和感を感じてましたが・・・そういう事ですね😂😂
そしてアンパンマンミュージアムの後は、お隣にある三井アウトレットへ☀
気づいた事は、
“子連れでアウトレットは無理”
という事。
いや、知ってたんです。
イオンとか行っても、子どもたちがすぐに嫌がるので、想像はできたんです。
でもワンチャンスあるかも・・・って感じで行ってみましたが、
やっぱり
無理。
お店に入るたびに、みずきが
“は~や~く~ベビーカーう~ごか~して~”
って店中に響き渡る声で言うので、無理すぎました👼
早々と退散し、
お昼寝とかを調整しながら色々してたら、あっという間に一日目が終了👼
宿泊は、開湯1300年という湯の山温泉の旅館にある、”鹿の湯ホテル”へ。
入り口にいるマスクをした鹿に大興奮のみずき(笑)
つかみはバッチリ😂
ロビーから出れるベランダ?には、ブランコがあるのですが、
そこからの景色がヤバい👼
最高すぎる👼
やっぱり大自然って良いですね🤤
スピリチュアルな事は信じてないタイプですが、
遺伝子が喜んでる感じがします😂😂
胡散臭い事言ってますが、
論理的に書くとすると、
人間の祖先は600万年前から始まったと言われていて、
こんなに技術が進んだのはここ200年の間くらいなので、
少なく見積もっても、自分たちの遺伝子が自然と共存していた期間は599万9000年となるので、
そりゃ遺伝子レベルで自然に反応したり、リラックスするって当たり前だと思いませんか?😂
なんかもはや、この言い回しでツボとか売れそうな気がしてきました😂
むしろ、スケボーとか、人間の凄まじい歴史の前では、
ミジンコくらいの存在なのかもしれませんが・・・
その話は書くには長すぎるので、お店で話しましょう(笑)
とりあえず、
自然の中にいる感じが最高すぎて、かなり癒やされました🙏🙏
そして、ご飯。
めちゃめちゃ美味しいのですが、
ミズキコとバッタバタな感じで、
なかなか味わう余裕はなし。😂
子連れ旅行の宿命ですね👼
そんな感じで1日目が終了し、2日目は名古屋港水族館へ🔥
10年以上前に来たことあったのですが、その時のイメージは、
“イルカショーマジでヤバイ。のとじま水族館のイルカショーをレベル1とすると、レベル80はある”
ってイメージ。
妻にそれを伝えて、イルカショーがスタート。
長くてノンビリした前座に飽きてきて、
流れが悪いな~と思いつつ、
“そろそろヤバいのくるかな・・・?”
ってタイミングで、
“それでは、今日のイルカショーはこれで終わりです~~”
E?????e?????
コロナ&事故で色々あったそうです👼
僕らしい、いい感じのグダグダ感😂😂
(のとじま水族館のイルカショーのほうが良かったレベル)
シャチや亀には大興奮していたので、来て良かったです😂(と思いたい)
そんな感じで、あれ?ってなる事も多い旅行でしたが、
子どもたちがいるお陰で良い思い出がたくさんになりました😂
“どこに行くかじゃなく、誰と行くか”
みたいな名言があった気がしますが、まさにそれですね🙏🙏
という事で、
明日は普通にスケートボードのブログになると思うので、
明日もよろしくお願いします🔥😂
最後にバンクシーみたいになってるミズキの写真をどうぞ。
では、今日も天気悪いですが、
お店でお待ちします~🔥
では、いつもの締めのコーナーいきますっ!!!
本日の名言
三島由紀夫先生の名言です!!
「君はその指でもって生命に触れるとでも言いたげだね。猥褻だね。生命は指で触れるもんじゃない。生命は生命で触れるものだ。」
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!