おはようございますっ!!!
イッタですっ!!!
昨日も一日、ありがとうございました~🔥
火曜日だけ混む事が多いですが、
最近は基本的にスカスカな日が続いてます🙏🙏
火曜日のオーリー塾の写真📷

みんなオーリー頑張ってる~👏
オーリー・・・
初心者スケーターをふるいにかけるかのごとく、
今も昔も大きな壁として立ちはだかってますね😂
ランプからスタートしてしまえば最初はオーリーの練習をしなくても関係ないんですが、
ランプが上手くなる=上手いスケーターと仲良くなる
という事なので、
仲良くなったスケーターと一緒にいると、
結局オーリーができるようになりたくなるんですよね・・・😂
レジェンドがこういう動画を出してます🔥
スケートボードの経験を積みまくった人がこういうんだから間違いないと思いますが、
一度その道を通ったからこそ言えるってのもありますよね😥
結局どうすればいい?って言われると、
“自分がやりたい事をやればいい”
って僕もよく言うのですが、
“他人と自分を比べてしまう”
という、人間が遺伝子レベルで組み込まれてるその考え方が、
“やりたい事をやる”の邪魔をするんですよね😥
精神的に物凄く出来上がった方なら、
自分の好きなようにやるのは楽勝なのかもしれませんが、
普通はそう簡単にいきませんよね😥
“自分がやりたい事をやる”
って僕もよく言うのですが、結局気づいたら周りの目を気にしてる事が多々😂
むしろ
”自分がやりたい事をやる”
って口に出してる時点で、それをできていない自分に気づいていて、
自分に言い聞かせてる気がします😥
僕は自分の内心を探るとそんな感じなんですが、皆さんはどうですか???
自分がやりたい事をやってる人って、
そもそも、他人と自分が違う事をやってる事にすら、
気づいていないですからね😂😂
楽しくて楽しくて、それに夢中なんだと思います。
そういう風に自分が夢中になれるスケートボードのスタイルを見つけられると最高ですね♪
ただ、体力的にはオーリーができるのに、難しくて挫折する・・・
って方は、一日10分でもいいので是非オーリーの練習をしてほしいです🙏
飛べるようになるまで1年くらいかかる可能性もありますが、本当に世界が広がります。
その広がった世界に、”自分がやりたい事”があるかもしれません🙏
限界を決めず、ひろ~くスケートボードを楽しんでほしいです🔥🔥🔥
僕は昔は縦コーンを飛んで、
脳の快楽物質全開になってましたが、
現在はそういうものに喜びを覚えられず(笑)
現在は、ランプでオーリーをすると、
浮遊感が気持ちよくて病みつきに。
そんな感じで、自分の状況によっても、
自分が心から楽しいと感じるものは変わっていくので、
是非、色んなスタイルに手をだしてみてほしいです♪
スケートショップの僕が言うのはあれですが、
むしろ、”スケートボード”にすら縛られなくて、
釣りでも何でも良いと思います😂
自分が”他人と比べていないもの”
を大事にしていきましょう♪
では、いつもの締めのコーナーいきますっ!!!
昨日のゆり飯

昨日はいいとこ鳥でテイクアウト🔥
焼き鳥はやっぱりお店で食べたいですね😂
本日の名言
堺屋太一先生の名言です!!
「やっぱり人間は好きなことをすべきなんです。ただし、好きなものを見つけるのが実は難しい。20代で見つかるなんて思っちゃいけない。スポーツ選手は若くして決めますが、凡人は30歳までわからないと思った方がいい。20代はとにかく辛抱する。そして好きを見つけたいと思い続ける。」
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!
お待ちしてますっ!!!!!!