おはようございますっ!!!
イッタですっ!!!
急に寒くなってきましたね・・・🤔🤔
スケートをしてたらめちゃくちゃ丁度良い気温ですが、朝は普通にシンドいDEATH・・・
何か寒さ対策グッズ等、おすすめ品がありましたら是非教えてくださいっ♪
充電式の湯たんぽ欲しいな・・・
もはや湯じゃないという事は触れたら駄目って死んだじっちゃんが言ってまs
さてっ!!!
一昨日に引き続き、昨日も新商品が色々入荷しましたーっ♪
(本日も大量に入荷予定ですっ♪)


THRASHER×INDEPENDENTのコラボ商品っ♪
激渋カッコイイ・・・
ちなみにTIME TO GRINDは、がんがんいこうぜ的なニュアンスのスラングです。
続きまして・・・


昨日から日本で販売が開始されたNEWブランド!!
「Colours」ですっ!!
元AMMOのライダーKelvin Hoeflerと元ClicheのライダーPaul Hartが立ち上げたブランドで、
「人種なんて関係ないっしょ」というカルチャー要素をたっぷり全面に出しているニューエイジブランド♪
ピースなスケーターの方、是非使ってみてくださいっ♪

その他、小物系もたくさんですっ♪
以上、商品紹介コーナーでしたっ♪
昨日の夜もスケートへ行ってきたのですが、
昨日も↓↓このブログに書いてある事をひたすら実践するだけで、
新しいトリックを2つもGET♪♪
考え方を少し変えただけで、急成長中でございます😋😊😍😍😍
[kanren postid=”4730,4889,4963″]
自分の動画は撮ってませんが、他の方の動画をっ♪
常に一緒に滑れる仲間がいるのは本当に幸せですっ🤗🤗🤗
ありがとうございましたっ♪
どんどん話は変わっていきますが・・・
昨日、後輩くんに本棚を見せて欲しいと言われたので、撮ってみたのですが・・・

もはや、邪魔でしかなくなってきました😂😂
つい最近まで、本をこうやってずら~っと並べるのが心地良かったのですが、
単純に「自分が頑張ってる証拠が欲しいだけ」という思考に気づき、
そういう無駄な執着心というか、アイデンティティを確立する為のようなものは捨てていきたいので、
どうしていこうか模索中です🤔🤔
ちなみに、右の棚がビジネス系、真ん中の棚の上段が自己啓発系、下段が投資系、左が新書という感じで、
分けてあります😎
以上、思ったことを淡々と書いていくとても浅いブログでした♪笑
では、
いつもの「締めの3コーナー」
いきますっ!!!
昨日の読書
やっと読み終わりましたっ♪♪
この本はゆっくり読んだ方が良い1冊ですっ!!
パラパラと読んでも、なんか面倒な事がたくさん書いてあるだけの感じがするのですが、
日数をかけてゆっくり読んでると、徐々に徐々に、自分の思考の硬さがほぐれていくような面白い本。
この本を読んでからスケートが一気に上達してきました😂
スケートが上手くなりたい方、是非読んでみてください♪
本日の名言
今日は長渕剛先生の名言ですっ!!!
「人生は一度切りだから生まれ変わるなら生きてるうちに」
さすが長渕先生・・カッコイイ。
では本日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
お待ちしてますっ!!!!!!