おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日、試写会の前に、数億年ぶりに焼肉へ🔥
下の子が動き回るので焼肉へ行きたくても行けなくなって久しいのですが、
(行けてココス)
遂に行けてしまい、五感全てで焼肉を味わってきました😂
肉を味わい、(味覚)
肉が焼ける匂いでご飯を食べ、(嗅覚)
焼肉の油が網の下に落ちる瞬間を楽しみ、(視覚)
焼肉の油が水に落ちた瞬間の”チュンッ”って音を楽しみ(聴覚)
ミノのコリコリ食感を味わう。(触覚)
そして、牛に思いをはせる。(笑)(第六感)

こんな悪魔的な食べ物まで食べれて、最高。
2022年を走りきった自分に、是非贅沢な栄養補給をさせてあげてくださいね😂
そんな感じでしっかり仕上がってから、試写会↓へお邪魔してきました🔥🙏

映像もヤバければ、音楽もかっこよくて、MCも凄いって、
イベントとして完成されすぎてて👏👏
身近な人のスケートの映像って、会った事もないプロの映像を見るのとは違って、
現実的にテンションを上げてもらえて最高です🙏
石川県、色んなスタイルが入り混じってますが、
それぞれのスタイルでかっこいいスケーターがいっぱい過ぎです👏
コンテストで戦っていくには環境が整っていないですが、
スタイルを追求する為の環境は本当に整いすぎてて最高です🔥🔥🙏
“何がカッコイイか”
を背中で伝えてくれるカッコイイ大人スケーターがイッパイ。
そして小松駅の修繕にも、こんなに人が集まるなんて・・・👏

(自分を含め)スケーターなので、“自分たちが滑る為”ってのはまず第一にありますが、(笑)
そうはいっても公共のパークなので、
“人任せ”
にできてしまう環境ですが・・・
参加する小松のローカルスケーターがこんなにイッパイ居る事に感動しました🙏🙏
金沢からも参加者がいたり・・・👏👏
石川県のスケーター同士、スタイルが違えどいい感じに繋がりまくってて、
互いのスタイルを認めあってる感じで、楽しい時代の幕開けを見てる気がします🤤
(過去は分断されていたので)
そんな新しい時代に入り混じれるよう、
コッソリスキルは磨いておきましょう🔥🔥
っさそんな感じで・・・睡眠時間が3時間で頭が全然働かないので今日はこの辺でドロンします🙏
今日も1日、よろしくお願いします🔥
今日の名言は・・・
ファーブル先生の名言です!!
「自由は秩序を作り、強制は無秩序を作る。」