おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日は定休日でしたが、ブログを更新させて頂きました🙏

Instagramで応援のDMを40件以上も頂いて、
嬉しい気持ちと同時に、
“やっぱ俺がやらなきゃ”
という初心の熱さががフツフツと沸き起こってくる状態。
みんなに支えて頂いてるお陰です。
いつも本当にありがとうございます🙏
YouTubeを見て頂いてる遠方の方からもメッセージを頂いたり、
オンラインショップで応援のお買い物をして頂いたり。
本当にありがとうございます🙏
そしてローカルのみんなには常々感謝しまくっていますが、
その気持ちを行動でしっかりと返していきます🙏
とか言いながらも、一人では進まない部分も多々ありまして。
またみんなに色々とお願いしたい事がありますが、是非お力添え頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙏
2018年:1店舗目の騒音問題
2019年:2店舗目の営業停止命令問題
2025年:3店舗目(現在)の店舗継続疑義。
最初の3年程はトラブルが日常だったので、常に戦闘モードだったのですが、
そこから約5年。
根本が自分に極甘なニート体質の自分は、
ぬるま湯に浸かりすぎてどんどん動けないやつに。
ただ、そんな間に本をたくさん読み漁ったお陰で、土台はバッチリ仕上がってます🙏
これから2週間のうちに、色んな方にご挨拶や提案をさせて頂くのですが、
自分の殻に閉じこもってた自分には、慣れない世界。
というか根が内気な自分にとっては、苦手分野。
でも、内気な自分でも土台が仕上がったので躊躇なく飛び込んでいけそうです🙏
(それはもはや内気なのか?という問い)
怖いな~とか、緊張するな~とか、って逃げたい気持ちが湧いてきても、
“100年後には、自分も相手も土”
って思えば、ストレスを感じるような事でも全然怖くないんですよね。😂
どれだけ疲れても寝れば治るし、死んでからは一生休めるし。
そして、
“相手に嫌われるかも”とか、“どう思われるか怖い”
という自分を守る為の気持ち(エゴ)を捨てる事が遂にできるようになってきて、
徐々に無敵モード。
仮に相手に嫌われても、自分が相手の事を嫌ってなければ、こっちの心は穏やかですからね。
現在、僕のYouTubeチャンネルの99%のチャンネル登録者が、
ミニランプのHowToを見る為に登録して頂いた方々なので、
新しく始めたサーフスケートのHowToは全然伸びずの現状。
スケーター達からは、“何のHowToやってんだよ”
という熱い視線を感じますが、
これまた、
“日本にちゃんとサーフスケートのHowToをできてる人がいないから俺がやらなきゃ”
という盛大な勘違いであろう使命感に駆られてるので、全力でやります🙏😂
もちろん、ミニランプのHowToも同時進行予定です💪
閉店予定まで残り約150日(ざっくり)。
フォレスト・ガンプ並に走り切ります😂
今日は祝日なので、遊びにきて頂けるのを楽しみにしてますね👋
僕は1週間ぶりに1時間だけサーフィンしてきます🙏
波待ちの間はYouTubeの構成を練る時間😂
では今日も一日よろしくお願いします💪