営業&日常ブログ

自分に問う


おはようございますっ!!

イッタですっ!!

 

昨日もありがとうございました☀

今日からしばらく☃マークがついてますね⚡️

LINKUPに来て頂いてるスノーボーダー達は石川県のゲレンデOPENを待ちきれず、

今日はハイク(歩いて)で雪山に登ると言ってました👏

 

パウダーのノートラック(滑った跡がない)を滑れるのはテンションが上がりますが、

1本滑る為だけにスノーシュー(かんじき)を履いて、雪山を数時間ハイクするって、変態すぎます😂

 

そんなわけで、自分には気持ち的に無理だな~って思ってたのですが・・・

“体力めっちゃつくから、オススメ!”

って言われて、少し興味を持ち始めました😂

 

確かに、”1本滑る為だけ”にハイクはキツイですが、

“気持ちいい1本と、筋トレの為に”

って言われたら一石二鳥なので頑張れそうです(笑)

足腰が育ってスケートとサーフィンに役立ちそうだなって🤔笑

 

というわけで、近場の山に登る時は是非お誘いくださいね🙏

今日も早速誘って頂いたのですが、

雪が降る時って低気圧がきてるわけなので、爆風が多いんですよね。

 

爆風が多いって事は、波が立つんですよね・・・👼

そんなわけでサーフィンを優先しがちですが、是非諦めずにお誘い頂けたらと思います🙏笑

 

1年で150回以上サーフィンに行ってるやつも中々ヤバい気もしますが、

同じ穴のムジナという事で。笑

みんな同類です🤝笑

そこにある環境でどうやって遊ぶかを考える天才達😂

aka どこでも横向きになりたがる変人達😂

 

ここからは話が一気に変わります🙏

そんな変人が、ここから子育てについて真面目な事?を書こうと思いますので、

リッスントゥミーです。

 

お子さんがいる家庭で、“子どもにはこういう風に育って欲しい”みたいなものがそれぞれあると思いますが、

僕は娘たちに、“自分の気持ちを相手に堂々と伝えられる人になってほしい”

って常々思ってるんです。

 

なので日頃から、子供たちに

“大好きだよ”

って伝えまくってるのですが、

最近考えさせられた?話がありまして。

 

先日、次女と極楽湯でお風呂に入りに行ってたのですが、

更衣室で着替えてる時に、

娘が不意に大きい声で

“パパ大好きだよ~”

って。

 

更衣室じゅうに響き渡る声だったので、

僕は少し恥ずかしくなり、

娘の耳元で、

“パパもきーちゃんの事、大好きだよ”

って伝えたんです。

超小声で・・・。

 

その瞬間に、

“何故俺は普通の声で伝えずに、ささやき声で伝えてしまったのか?”

という自問がスタート。😂

 

“自分の気持ちを相手に堂々と伝えられる人になってほしい”

と思ってる癖に、全然できてない自分。

親が恥ずかしがってしまってたら、子どもも恥ずかしがるに決まってますよね。

 

そんな事に気付かされて、自分の愛情表現の気恥ずかしさと戦ってる33歳冬です。

 

子ども達にどんな風になって欲しいか?の前に、

自分がそれをできているか?を問わないとですね。

 

そんなわけで、今日も一日よろしくお願いします🔥