おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も天気、最高でしたね☀
私事ですが、毎週水曜日はナオキに1日お店をお願いする日になったので、
ここぞとばかりに色んな所へ滑りにいく日にしようと思ってます🙏
そんなわけで、
昨日は、竪町ストリートの中に昨年できたアプリケーションさんにお邪魔し、店内にあるボウルを滑りにいこうと思っていたのですが・・・
そういえば、竪町って昔から水曜日が休みでしたね・・・
例に漏れず定休日でした。残念。
せっかく天気も良いので、とりあえずバイクで移動してクルージングでもするか・・・ってことで。

この写真を撮ったあとに大変な目に遭うともしらずに・・・。笑
最高に気持ちのいい天気と気温の中、意気揚々とバイクで出発した僕。
なんか視界が・・・
風が吹いて砂埃が凄いグラウンドかってくらいの、霧のかかり具合。
花粉だ
個人的には花粉症は酷くはなく、鼻水が出たりはしないのですが、
目のかゆみだけしっかり出るという、中途半端な花粉症。
そんな視界が霞むくらい飛び交う花粉の中の・・・・バイク。
魚がうじゃうじゃいる所にタモ網をぶちこむのと同じ感じで、
僕の目に付着していく大量の花粉・・・。
死ぬかと思いました本当。何度も水道水で目を洗いながら、やっと到着。笑
爆風でしたが、天気が良すぎて最高でした🙏🙏
日曜日も是非一緒に気持ちよくスケートしましょう🔥🔥
個人的に、それまでにこれを買っておきます。笑
花粉症の症状が酷い人が、
“目を取り外して丸洗いしたい”
ってよく言いますが、それに近い神アイテムだと思います🙏笑
そんな感じで結局何が言いたいかまとめると、
花粉✘ クルーザー◎
だいぶ浅い話でした。スイマセン😂
そんな感じで今までとは違った時間に行動ができるようになったので、
子どもたちをお迎えに行ってそのまま公園に行ったりと、
父らしい事ができるようにもなりました😂

カラーが林家。
そんな感じで水曜日は新たな世界に飛び込む日にしていこうと意気込んでおりますので、
これからの木曜日のブログをお楽しみにです。(自分でハードルを上げていくタイプ)
全然話は変わりまして・・・
3月7日にアップしたこの動画。
普段、全然再生数が伸びないニッチな闘いをしている僕ですが、(笑)
そんな伸びない中で、アップして1日でいつもの2倍くら見られてるこの動画。
(といってもたった700再生・・・)
みんな、リバートのHowToを待っていたのか、
はたまた、サムネイルの“誰でもできる練習方法”という言葉で
クリックしてくれたのか・・・
そんな感じでYouTubeを伸ばそうと必死ですが、
みんなが見たいHowToって何なんだろうと試行錯誤する毎日😂
是非、見たいHowTo等を教えて頂けたら・・・と思います🙏🙏
(そもそもニッチすぎるので、そもそもが問題な気がするけど。笑)
っさ、では資源回収の当番なので、公民館へ行ってきます。笑
今日も1日、よろしくお願いします🔥
今日の名言は・・・
高田明先生の名言です!!
「できないと決めているのは誰かというと自分自身なんです。人は決めませんから。」