おはようございます!!
イッタですっ!!
昨日も一日、ありがとうございました🔥

OPEN30分前に来て頂いて、雪かきを手伝って頂ける方がいたりと、
ローカルパワー炸裂で感謝の気持ちが止まらないやつです🙏🙏
本当にいつも何から何まで、ありがとうございます🔥
みずきとキコの風邪を気遣って頂いて、差し入れを頂いたりもしたりと、
本当、ローカルの方々が神様ばかりで足を向けて眠れない毎日👼
感謝の念を最大限に抱いて、来年を迎えられそうです😂
本当にありがとうございます⚡🔥🙏🙏🙏

そして。案の定、雪が積もるのに比例して、
お店はスカスカになっちゃいました😂
(だいぶ解けたので、今日は大丈夫かな・・?)
そんなわけで僕はいつも以上に時間に余裕が生まれ、
滑りにきて頂いた方とゆっくり滑ったり、
地道な練習をひたすらできるという、
結果オーライな感じで有り難いです🙏⚡
昨日は結局6時間スケートで体全身ボロボロ。(働け)
そんなボロボロになってもやりたかったのがコレ。

ランプでのF/Sオーリー。
やっぱり、スケートボードをしてるなら、
上にぶっ飛んでる自分を憧れませんか?🤤
でも、石川県でランプでぶっ飛んでる人って、
そういえばあんまり見なくないですか?
ランプのエアーといえば、LINKUPライダーのタイキしか思い浮かばないレベル。
僕が思うに、結局のところ・・・
“激ムズ”
の一言😂
少し飛ぶのと、高く飛ぶのとの差が、
雲泥の差ってくらい違くて、
通りでどれだけ練習しても高さが上がらないわけです。😂
ただ、ターンを練習しまくってたら、
まさかのまさか、ランプでのオーリーが上手くなっててビックリ。
プールコーピング等にグラインドをする時の体の抜き方と、結局の所一緒なんですよね⚡
また一つの真理に辿り着いてしまいました。
“ターンを極めるだけでオールOK☻”
飛びたい方、是非、LINKUPの中くらいのランプのプールコーピングで
グラインドの練習しちゃってくださいね🙏
そう思うと、タイキって改めて超ヤバい😂
ライダーってだけで、“上手くて普通”って見られがちですが、
自分も頑張れば頑張る程、たいきと自分との間の努力の差が大きく見えてしまう不思議😂
噛めば噛むほどの堅揚げポテト並に、奥深いタイキのスキル👏
是非、YouTube見て頂いて、一緒に練習しましょう🙏🙏
そんな感じで、今日も一日よろしくお願いします🔥
今日の名言は・・
今話題のメッシ先生です🙏
「努力すれば報われる?そうじゃないだろ報われるまで努力するんだ」