おはようございますっ!!!
イッタですっ!!!!
起きたら久しぶりに寒くてビックリ。
そういえば冬でしたね(笑)
ずっと秋くらいの気温で、感覚がおかしくなってます😂
例年ならこの時期は、毎日朝から
「サムっ・・・サムっ・・・」
と言ってるはずなんですけど、今日は久しぶりにサムサム言った感がありました😂
↑ちょっとダジャレぶち込んでおきますネ。
「I am 寒」
昨年の今頃、雪積もってたかな?と思ってグーグルフォトで振り返ってみると・・・
1年前の僕は、インフルエンザにかかっていました(笑)
激弱免疫力の持ち主なので、
毎年必ず170%くらいの確率でインフルエンザにかかります。
(1シーズンに2回かかる事が多いので170%・・・)
瑞希が産まれたばかりなので、今年こそはインフルエンザにかからないように冬を乗り越えたく、
お店にe-ma喉飴とのどぬーるスプレーを常備してます😂
アルコール消毒スプレーも今日買ってこようと思います😂
レジ付近に置いておくので、使ってください♪
さてっ!!!
前置きが長くなりましたが、新商品が入荷しました~!!!!
やっと来ました!!!!
待ちに待ったSOVRNの新作ですっ!!!
デザインが流石過ぎます。
毎シーズン、安定してカッコイイデザインを送り出してくるのは凄すぎる。
今お店にSOVRNのデッキが11本あるので、選び放題ですっ♪
(というか在庫過多なので、是非お願いします笑)
少し硬めの乗り心地で、めちゃめちゃ弾きます😍
是非使ってみて頂きたいブランドです♪
もう少しで新作のクリップも公開されるようで、今年一気に火が付きそうなブランドです😍
キッズコンプリートも入荷しましたっ♪
冬期間はキッズコンプリートのメーカー在庫が全然無いので、店頭在庫をあまり揃える事ができずです・・・
スイマセン。
冬でもスケボーを始めたいという方がいれば、一応ご対応させて頂けるくらいにはなってますので、
是非よろしくお願いしますっ😊
さてっ!!!!
話はガラッと変わってトラックの話になります。
僕はずーっとTHUNDER信者なのですが、
昨日、INDEPENDENTのトラックがついたデッキをしばらく貸して頂きました♪♪
そして、気づいた事は、
どっちも使いやすい
という事・・・。
その理由は今からゆっくり書いていきますね♪
まずは僕のトラック歴ですが、
スケートを始めて最初の1年間はINDEPENDENTのノーマル(重いやつ)を使用していました。
カーブBOXで50-50グラインドの練習をし始めた頃に、
「THUNDERのホローライトが軽くて超オススメ!!」
という記事をネットで見て、早速トラックをホローライトにチェンジ。
すると・・・
「オーリーの時、テールが一瞬で上がってくる!!!!」
という物凄い感動。
あの感動は今でも忘れられないです。笑
テールがスッと上がるようになったお陰で50-50グラインドがすぐにできるようになり、
それからズーーーーット、THUNDERのホローライト信者でした。
昨日までは・・・。笑
昨日、しばらくINDEPENDENTの重いタイプを使わせて頂いたのですが、
前足をしっかり刺せるようになった今、INDEPENDENTで久しぶりにオーリーをすると・・・
パッシーーーン!!!!とテールがぶち上がってきてビックリ😂
重い分、しっかり前足を刺す動作ができていればめちゃめちゃオーリーがしっくり来る事に今更ながら気づきました・・・。
そして、150cmのランプを滑ってみたのですが、
本当に安定感半端ないです。
しかもトラックのハンガーがかなり内側へ入るので、
四輪ターンをする時のウィールのグリップがあって、本当に踏みやすい。
かといって、サンダーが使いにくいわけではなく、
サンダーも本当に使いやすい場面がたくさんあって、
結局インディもサンダーも良い所ばっかりなんですよね😂
まだまだトラックについて書きたい事が山のようにあるのですが、もうお店へ行く時間なので
続きは明日にしますねっ♪
では、いつもの締めのコーナーいきますっ!!!
1DAY 1MAKE(毎日ニュートリックをメイク)
キャブブラント B/S180アウト
今年一、できて嬉しかった技です😂
ただ、2回しかメイクできていないので反復練習が必要です🙄
本日の名言
ガンジー先生の名言ですっ!!!
「人間は、その人の思考の産物にすぎない。人は思っている通りになる。」
平日は13時~21時、土日祝は10時~21時オープンですっ!!
youtubeにてランプのハウツーもやってますので、そちらも是非よろしくお願いします!!!
お待ちしてますっ!!!!!!