おはようございますっ!!
イッタですっ!!
朝からクローゼットにいたコイツのせいで、心臓が爆発しそうなくらいビックリさせられました😂

写真で見ても怖い。
ただ突っ立ってるだけじゃなくて、少し動いてる感じを出してくる当たりが芸術性高め。
気を取り直しまして。
雪かきの1週間、本当にお疲れ様でした🙏🙏

ここからはしばらく大丈夫そうなので、遂に体を休めることができますね🙏🙏
2日くらいしっかり休んで、また一緒に滑りましょう⚡
滑るといえば、1年ぶりくらいにトラック交換しました⚡

トラックは、削れてくるとシャフト部分が見えてくるのですが、シャフトでのグラインドの音が気持ちよくてシャフトが見えてからも使い続けてました😂
ただ、折れたら勿体ないので、そろそろクルーザーに出向してもらうことに。
前回、トラックの交換時にTITANIUMが無いタイミングだったので、Hollowを使っていましたが、今回はお久しぶりのTITANIUMトラック⚡
安っぽい音がするのかなと思っていたのですが、
プールコーピングをグラインドする音が、思った以上に良い・・・!!!
重さを感じる音なのに少し高さを感じる、
“ガギャギャギャ゛ァ゛”
みたいな立体感があって良い感じの音。(笑)
みんなにいい音を聞かせたいので、一緒にプールコーピングセッション待ってます🙏笑
もしグラインドの音にやられた方は、即購入まってます🤤
ここからは更に私事なお話になります。スイマセン。😂
最近、白山イオンの1階にあるフライングタイガーでGETした、剣と盾に夢中のみずき。

自分が子供の時にこんなアイテムがあったら最高だったな~と思いながら、
当時に満たせなかった部分を今になってみずきと回収しております🙏笑
なぜ当時に満たせなかったかというと・・・

こいつのせい。
僕世代の人には分かってもらえると思うのですが、
少し強めに叩くと折れ曲がって、それ以降ふにゃふにゃの使えない剣になるんですよね。
この剣が残念すぎて、常に物足りなさを感じていたので、
フライングタイガーで買える剣に本当に感動中。😂
ある程度の強度を保ちつつ、一切壊れない凄さ。
多分僕と同じように忍者の剣を折りまくって物足りなさを感じた人が、
製品開発したんだろうなと思いを馳せてます。(笑)
そう思うと、スケボーも、
70年代から現代までにめちゃくちゃ進化してるわけで・・・
先人に敷いてもらったレールの上をただ滑るわけではなく、
更に新しく進化させることも、今を生きる僕らの指名なのかもしれませんね🙏
“あったらいいな”
ってやつがあったら、是非教えてください🤤
そんな感じで今日も1日よろしくお願いします🔥
今日の名言は・・・
ピカソ先生の名言です!!
「子どもは誰でも芸術家だ。問題は大人になっても、芸術家でいられるかどうかだ。」