おはようございますっ!!
イッタですっ!!
昨日も一日、ありがとうございました🔥
流石に昨日からお仕事の方がほとんどだったようで、
静かな感じでした🙏
この流れでいくと、今日も空いてるはずなのでコソ練マッテマス🙏🙏
そして年始から、将来のLINKUPライダー候補のあっくんが、ヤバいの決めてくれました😂
音を出せる環境の方は、音を良く聞いてほしいのですが、エアキャッチの音がバシッて聞こえるのが個人的に最高🔥🔥
年始から良いのを見せられてスケート運は大吉です🤤
あっくんで、確かスケート歴3年目だったかな?
自分が10年目くらいなのに、そんな事一切できない情けなさ👼😂
何度かブログでも書いてますが、
“子供は上達が速い”
とよく言われてますが、個人的にはそんな事はないと思っていて、
みんなとにかく滑ってる時間が長い👏👏(努力のたまものです)
“長く滑れる”ってもうそれだけで才能な気がします🤤
一日5時間くらい?滑り続ける集中力が、とにかくスゴイ。
人から強制されて、集中力って続くわけはないのですが、
誰に強制されてるわけでもなく、
“楽しいから”という、遊びの一貫としてやってるからこそ、
どんどん上手くなっていくという理想過ぎる状態。
“好きこそ物の上手なれ”
ってことわざ通り👏
大人になると、
“たばこが吸いたい”
“疲れたからインスタみよ・・・”
“ラインきてるかな・・・”
という感じで、集中を途切れさすものが身の周りにたくさんあるせいで、
“今”という時間を最大限有効に使えていない人が多いのかも?(自分を筆頭に)
そして、以前のブログで書いた”限界”みたいなものも相まって、
成長が止まりやすかったり・・・?

子供の世話や、仕事等で、物理的に滑る時間を捻出できない部分も大いにありますが、
やる時間だけでも集中してやっていきましょう🔥🔥🙏
せっかく時間という名の、自分の命を使うなら、
できるかぎり精一杯やりたいですね🤤
僕もLINKUPのライダー目指して頑張ります(笑)
そんな感じで、結局このブログは自分に向けて書いてるのですが、
誰かの心に届けば嬉しいです😂🙏
っさ、最後に。
しつこいですが、まだまだアパレルのSALE中です🔥
月曜日までで一部SALEは終了となりますので、よろしくお願いします🙏🙏



今日の名言はヘーゲル先生の名言です!!
「量が質を決め、質が良くなれば、量も増える」