おはようございますっ!!
イッタですっ!!
GoodMorningでございました🤤

狙った波に8割くらいの確率で乗れるようになってきまして。
思う事はスケートボードのランプ、クルーザーでのダウンヒルが、
とにかくサーフィンに近いという事🏄
安定してテイクオフできるようになるまでがオーリーと同じくらい遠く、
スケートボードで培ってきたものを中々いかす事ができない遊びなので、
やっとその事に気づく事ができました😂
そんなストイックな遊びですが、
それがまた、楽しくて。
また新たな楽しさに目覚めつつあります👀👀👀👀
波に押される力や、目標物が動いてくる難しさ、
そこに合わせてターンを当てにいくってスケートボードには無い動きなので、
翻弄される毎日。
そんな感じで今日も朝から夢中になってサーフィンをしていたら、
気づけば軽く熱中症。
さっきまで頭痛にやられていましたが、
スポーツドリンクがぶ飲み&30分睡眠である程度復活しまして。
この時期は水分補給を1時間程できないだけで簡単に熱中症になるという事を、
改めて実感しました🙏
今日くらいから暑さも和らいできますが、気をぬかずにお盆スケート頑張りましょう🔥
そして最近スケートも楽しくて楽しくて。
暑さの影響か、僕の怠慢の影響か、
常時お店がスカスカなので、皮肉にも体力の限り滑っていられる幸せ😂
一緒に滑ってくれるローカルの方々のお陰で、
“少し怖くても、新しい事に挑戦する事”
の大事さ&楽しさを思い出し、今まで怖くて逃げていたトリックに再チャレンジしているのですが、スケートボード楽しい・・・🤤
ただ、今まで逃げてたのが悪かったとも思わず。
逃げた先で、自分ができる事をひたすら極めていたお陰で、
いつの間にかデッキコントロールが繊細にできるようになっていたりして、
逃げてきてた技も安心して狙えるようになっていたり。
そんな感じで、何事も無駄な事はなく、
その時の自分の気持ちに素直に向き合って、
やりたい事をやる。
怖かったら他の事をやればいいし、それでも楽しさを求めたければ怖い事に挑戦すれば良いし。
そのくらい自然な感覚でスケートボードもサーフィンも、やっていきたいな~って。
とかいって1年後には、
“時間を無駄にしちゃだめ!”
とか言ってる可能性は往々にしてありますが、それもまた、
自分の素直な気持ちという事で。笑
そして話は変わりますが、昨日YouTubeの動画をアップしました🙏
嬉しい事に、コメントがたくさん🙏🙏
みんなこういう動画を待ってるんですね・・・
大事なのは一生懸命やる事でも頭を使いまくる事でもなく、
“見て頂いてる方の視点になって、寄り添うこと”
っくー、それができれば今頃ヒカキン超えなのに。
そんな感じで、勉強の毎日です🙏笑
いつも見て頂いてる方、ありがとうございます🙏
引き続きチェックワンツーお願いします⚡
最後に業務連絡です。
明日、朝5時30分~7時まで、
ダウンヒルセッション~クルーザー試乗会&練習会~
やりますよ~。
遅刻大歓迎。
場所は前回のあの場所です🙏🙏
初めて参加したいって方は、instagram等でご連絡くださいね🙏
位置情報をお伝えします~。
明日は朝一、ものすごく涼しいみたいなので、
THE DAYです🤤
今日も明日も、楽しみましょう🔥🔥🔥
では、今日も1日よろしくお願いします~。