おはようございますっ!!
イッタですっ!!
朝からあるニュースを見て、納得した事が一つ。
昨年の頭くらいにウクライナとロシアの影響で、ガソリン代が高騰する!という話があったと思うのですが、
“政府が補助金だす~”
くらいの、ゆるい感じで情報が届いてたので、実際に出ているかもわからず。
レギュラー1リッター150円~160円と、
高いのか安いのかもわからないくらいで、
ずっと入れてましたが・・・
それでもしっかり補助金を出してくれてたみたいですね😂

昨日ガソリンを入れにいった時の📸
6月から2週間ごとに補助金を減額していき、9月末で終了するらしいですYO
これも知らない人が多いのかな?
もしくは僕がニュースを見ていなさすぎるだけで知らなかったのか?
地方に住む人にとっては死活問題。
普段動きまくる僕にとっても死活問題。
2週間に1回、ちょうど1万円分のガソリンを吐き出す僕の車。
ガソリン代が170円になったと想定すると、
1年で約18000円の負担増し。
ま、まだギリギリ耐えられる程度・・・
多分、政府的には電気自動車とかPHV自動車にかえてほしいから、
補助金の減額をしたんじゃないかと勘ぐってマス。
確かにリッター200円とかになった10年後を想像すると、
ガソリン自動車が主流じゃなくなってる可能性が高いですよね。
もしかすると、愚策に見えて、
日本が世界より一歩先に進む為の良い策だったりするのかもしれませんね😂
(移動や運送が滞ったら、経済的に大ダメージなので元も子もないですが・・・)
とりあえず僕は子どもたちがいなければ、光の速さでBack to プリウスしてるのは間違いないです😂
プリウスに乗ってたら、ガソリンの値上げなんて本当どうでもよくなりますからね😂
実走行でリッター24km走ってくれるので、今の4倍近くの燃費。
無敵すぎでした🙏🙏笑
とりあえず、どうすれば良いかというと・・・
働きますか🔥🔥🔥笑
今日は週に一度のYouTube撮影日。
視聴者数を増やせるよう、気合い入れていきます(笑)
YouTube、低迷中なので色んな事をやって手探り中。
今日の動画も手探り動画なので、優しく見守って頂けたらと思います🙏🙏笑
そんな感じで、価格高騰にヒーヒー言ってる中でデッキの紹介をするのは、
気持ちがはばかられるのですが(笑)
キッズデッキが9900円、大人サイズも11000円と、5年前の価格のままのデッキが入荷してきました🔥🔥

カッコイイ🤤
左から順番に、
7.37 × 29 wb12.2
7.37 × 29 wb12.2
7.75 × 31.2 wb13.9
7.75 × 29 wb12.2
8.0 × 31.6 wb14
8.5 × 32 wb14.25
となってます🙏
短めシェイプが多くて、日本人が使いやすいサイズ感。
デッキ自体のクオリティも良いので、超オススメしたいです🙏🙏
デッキ交換検討中の方は、是非候補にいれてみてくださいね🔥
そのほかにも、ネットで噂になりまくってるこれも再入荷!

特に、外で滑るのがメインの方々が、
こぞって大絶賛しまくってるみたいです👏
是非お試しあれです🙏
では、今日はこれにてドロンです。
今日も17時以降、けーすけがお店番となりますので、
よろしくお願いします🙏
今日の名言は・・・
ひろゆき先生の名言です!!
「例えばサイトを作ろうと思ったら、ググって調べて自分の手でやってみるっていう、至極当たり前のことすらしたがらない人が多い。その作業をする前に「似たようなサイトがあるから、僕がやってもしょうがない」「プログラミングって難しそう」みたいなことを言う。人間って、「やらない理由」はいくらでも作り出せるんです」