オハヨウゴザイマスッ!!!
イッタですっ!!!!
昨日は定休日の為、ブログもお休みでしたっ!!すいませんっ!!
また今日から一週間、元気にブログ更新していきますのでヨロシクオネガイシマスッ!!!!😋
さてっ!!
日曜日はあまりの暑さに、滑りに来た方が3名だけでした😂
暑さのせいで?お陰で?相変わらずコソ練しやすい日が続きますので、もしお休みの方や夜勤の方は、平日も是非よろしくお願いしますっ♪
もう1個業務用扇風機を追加したので、
少しは快適に滑って頂けるかと思います😋
夏休みに入った方も多いと思いますので、是非お待ちしてまっすっ♪
パークの方はガラガラですが、お店の方ではボードゲームが流行ってきました😂

この前購入したばかりの、amazonランキング1位だったカタンの開拓者😋
本当面白いです😂
3~4人でできますので、タイミング見計らって是非遊びにきてくださいっ🤗
今日も13時からオープンしてますので、ヨロシクオネガイシマスッ♪
さてっ!!
ここからは、ただのプライベートブログになります😎
北國銀行のキャンペーンで昆虫博物館の招待券が当選したので、早速昨日、行ってきましたっ!!!
多分人生で2回目?だけど最後に行ったのが多分小学校1年生くらいなので、ほぼ初めて。笑
鶴来なので近いですが、意外と行った事ない人も多いんじゃないでしょうか・・?



中は、標本コーナーからスタート!!


奥さんは一生、「気持ち悪い」「無理無理無理」を連呼😂
行きたいって言い出した人、激弱。
標本コーナーを抜けた後は、体験?的なコーナーの数々。




よく分からない遊び道具もたくさん。笑
ちなみに、宝剣ヘラクレスと、双剣ギラファらしいです。
スクールに来てくれた子に自慢しよう。
その他、チョウチョが何百匹といるゾーンだったり、カブトムシが放し飼いになってるゾーンがあったりと、予想外に楽しめました😂
最後にヘラクレスと3ショット。

最高の嫌そうな顔。笑
以上、昆虫博物館潜入レポートでした!!
土日はめちゃくちゃ混みそうですが、めちゃくちゃ面白かったので、夏休みは是非っ!!!
帰りは、昆虫博物館から車で30秒の所にある、蕎麦の名店「草庵」へ!!


細麺なのにめちゃくちゃコシがある蕎麦と、多分白山で採れたであろう、超でかいなめこが入った、
白山おろし蕎麦を注文😋
美味しいのですが、
やっぱり人気メニューの「鴨せいろ」の方が美味しいです😋
まだ行った事がない方は、是非食べに行ってみてくださいっ♪
そしてそして、昨日絵描きの大先輩が家までわざわざ来てくれて・・・
結婚のお祝いに絵をプレゼントしてくれました♪


ウェルカムボードを書くのが3回目?なのに超凄い🤗🤗🤗
ありきたりな書き方ではないのがまた、面白いです🤗
大事にしますっ♪ありがとうございますっ♪
では!!最後に、
いつもの「締めの3コーナー」
・一日一新(毎日、やった事がない事を最低一個やる)
・ゆり飯
・本日の名言
いきますっ!!!
昨日の一日一新
・2回目だけど、覚えてないからほぼ初めて、昆虫博物館へ。笑
・初めて焼肉「蔵」へ
・「成功している人はなぜ、神社にいくのか」を読了
この本は、鶴来出身の方が書いているという事で読んでみました😋
結論、日本版引き寄せの法則みたいな感じでしたが、「風がふいたら神様がいる」というような感じで、終始どこにでも「神様がいる」と洗脳しようとしてくるので、個人的にはあまり好きな本ではなかったです・・・
ただ、情報量は物凄く多いので、豆知識程度にはなると思います!
昨晩のゆり飯!!

日曜日の夜ご飯は、豪華メニュー!!
自分が大好きなアヒージョ♪
家でこんなの食べれたら外食の必要なしです😂
味も最高で、もう胃袋わしづかみです。笑
いつもありがとうっ😋
本日の名言
今日の名言は・・・・
名著「自助論」の著者、サミュエル・スマイルズ先生!!
「真の人格者であるかどうかを計るものさしはたくさんある。中でもまちがいのない方法は、その人間が目下の者にどうふるまうかを見ることだ。」
では、本日も一日、全力で楽しんでいきましょうっ!!!
今日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!
宜しくお願いしますっ!!!
お待ちしてますっ!!!!!!