おはようございますっ!!!
イッタですっ!!!😋
昨日は定休日の為、ブログの更新無しでしたが、
日曜日もたくさんの方に来て頂けて本当にハッピーでしたっ♪

いつも来てくれている方を始め、
たまに滑りに来てくれる方、スケートはしてないけど遊びに来てくれる方、
そしてブログを見て来て頂く方、
本当に嬉しいですっ🤗😊
いつも本当にありがとうございますっ🙏🙏🙏
そして今年も残す所、約1ヶ月♪
来月の12月15日で、お店もOPENから1年が経ちますっ♪
その辺の事はまた後日のブログで更新させて頂きますが、
残り1ヶ月、悔いのない1年にしましょうっ♪
自分は、「読書量が少なすぎる」
という事に危機感を感じているので、
残り1ヶ月で、時間の使い方を見直す事とします・・・!!!
テレビは最初からほとんど見ないので良いのですが、
スマホがいつの間にか自分の時間を削りまくってる😣😣😣
皆さんも身の回りにある時間泥棒にはお気をつけて・・・・!!!!
さてっ!!
昨日は定休日♪
という事で、山中温泉に紅葉狩りデートへっ😋


あれ・・・?
あやとり橋から見える景色はまだ緑ばかりです・・・😂😂
ただ、そこから歩いていくと・・・




紅葉している所もあれば、まだまだ青々しい所も。
これもまた、風情があって楽しめました♪🤗
そして、久しぶりの山という事で、
自然の香りも堪能♪
自然の香りって不思議ですね。
土の香り、水の香り、草木の香り、苔の香り、その他色んな匂いが混じりあって、
複雑な香りなのに、とても綺麗で澄み通っている気持ちの良い香り😊🤗
何故だかわからないけど、超リラックス😋🤗
僕たちの祖先が住んでいた環境に近いので、頭では理解できない遺伝子レベルの部分でリラックスしているのかもしれません♪笑
リラックスした後は、山中漆器の器を色々散策。


職人の技が細部まで行き届いていてうんちゃらこうちゃらって、
カッコイイ事を言いたいのですが、
あいにく、まだそれを感じる感性を持ち合わせておらず・・・・
素材や山中漆器についての知識も持ち合わせていないので、全部同じにしか見えず・・・🤔🤔🤔
目輪の幅だったり、色の付き方の美しさだったり、
そういった事を知って、初めて物の価値が見えると思うので、
自分にはまだ早いようです😂😂
右脳も左脳も磨き直してリベンジです。
そして、ご飯っ!!!!

昔ながら!!!!良いですねー♪♪
(今気づいたのですが、お化けみたいにゆりえ氏映ってます😂😂😂)


餃子とチャーハンが名物らしいので、食べてみましたっ♪
評判通り、激ウマ。
お店のおじいちゃんとおばあちゃんがスーパー無愛想なのも、
味があって超良い感じ♪
山中温泉へ行った際は是非訪れてみてくださいっ🤗😎
ちなみに、脳科学者、茂木健一郎先生のメッセージもありました😂
昼からは、小松イオンでファンタスティック・ビーストの最新作を見てきたのですが、
そこはあんまり深く書いてもあれなので、サクッと3行に・・・
「前作を見て予習をしておかなり割とパニック。
ダンブルドア先生カッコイイ。
面白いけど続編前提の中途半端な終わり方。」
そんな感じですっ♪
では、
いつもの「締めの3コーナー」
いきますっ!!!
昨日の読書
・読書中
・読書中
また中途半端な本があるのに読み始めてしまいました😂
この本は、脳科学者だった著者がある日、脳卒中で倒れ、
「言葉や、体の感覚、自分の位置を把握する方向感覚」を喪失するのですが、
8年間かけて回復し、
その時の自分の感覚を
脳科学者ならではの視点で一冊の本に書いているらしいです。
まだあまり読んでいないので、あくまでも
「らしい」です。笑
昨晩のゆり飯!!

昨晩は、ゆり飯ではなく、いつ飯♪笑
冷凍食品を回答するだけの男の料理です♪
ちなみに、日曜日のゆり飯がコチラ。

ブリの照り焼き♪♪♪
まいにち激ウマの定食最高ですっ♪♪🤗😋
最近、ゆり飯コーナーが好評のお言葉を頂く事が多く、ゆりえ先生めちゃくちゃ喜んでます♪
ありがとうございますっ😋😍
本日の名言
中谷彰宏先生の名言ですっ!!!
「運がいい人も、運が悪い人もいない。運がいいと思う人と、運が悪いと思う人がいるだけだ。」
では本日もお店は13時オープン、ランプは15時オープンですっ!!

新作のポーチも今日から販売ですっ♪
2個限定で、600円で販売しますのでよろしくおねがいしますっ♪
では!!お待ちしてますっ!!!!!!